京かみあん~言葉のはなしをあれこれと~

『誰も知らない京の街は もっと面白い!』

ひとを見る、ひとを観る.....

 

   ひとを「観る」ことが出来れば、

      「いいひと」に出会える!

 

 

 

 「あなたは、お父さんやお母さん、ご兄弟さんのあたたかい見守り

 中で......  生きてこられた......だろう!?」

 と、

 ご老僧様がわたしの顔を覗き込みながら仰ったんです。

 「まあ、....それは、それで....幸せな人生なんだよ。

 しかし、そんな生き方をすることさえできないひとも.....この世の中に

 はおられる....。

 その辺のことを、よく分って歳を重ねないと.....どんどん、悩むことが

 増えて、追い込まれてしまうぞ~。」

 

 「よきにつけ、あしきにつけ....お父さんやお母さん、ご兄弟さんは.....

 皆さは、とてもいいひと....なんだよ。」

  

 ......でも、俗世界では「そんなに、いいひとばかりでは....ないよ。」

 

 ひとを見る....は、だれでも、していること。

 さらには、相手の「目、表情、態度、声色など」で「こころ」を読むこ

 とも、「いいひとと出会おうとするならば」また、必要である....。

 

 「.....あなたにとって、拙僧はいいひとでは、ないかもしれない......。

  しかし、あなたの意識を変え、向上心を起こさせることができれば

  ....いいひとに... 変わるかもしれないな~。」

 

 「ひとを信じるのは、自分のエゴで、.....相手は信じてもらいたいとも

  ちっとも思っていないだろう。

  逆に、相手が信じてもらいたいと.....自分が感じることが出来るなら

  ば.....いいひとと出会える可能性は、ある。」

 

  『欲から入りて、欲に出る』......

 「最初は、誰でも.....何んらかのがあって.....ひとに接しようとする。

  かっての、あなたもそうじゃろう.....

  モノを買ってもらおう....という「」じゃ。

  じゃが、.....

  顔を突き合わせているうちに、「欲ではないもの」に変わることが

  ある。それは、こころが通じつつあるからじゃよ。」

 

  「お客さんの喜ぶ顔、一言が....うれしいいと感じる時には『欲』は

  消えうせているんじゃ。その、気持ちを絶えず持ち続けることがで

  きれば、本当にいいひとに出会うことができる。」

 

 「日ごろから、ひとの一挙手一動をよく観察して、自分の鏡に写して

  みる。そして、自分ならと....反省してみる。」

 「かりに、あなたが誰か他人に、不義理をされたとしよう.....

  けっして、その他人を責めてはいけない。

  責めようとした自分を諌めなければならない。」

 「....何も無かったかのように、あ、そうなんだ....と、また、前へ進め

  ば、いいことであって、そこに、こころが留まる必然性は、ない。」

 

  まあ、....

 「これが、いいひとに接することができる、極意かな?

  拙僧は愚僧であるがゆえに....その境地にはまだまだ、近づいておら

  ん~。」

 

 『ひとを見る、ではなく ひとを観る』.....。

 

         f:id:kyoukamian:20190708082558j:plain

 

 

また、また。

ですが、.....しばらくの間、聴講にゆきたく思いました。

つきましては、

投稿は不定期便とあいなります。

何卒、ご容赦のほどを。